受賞・報道

大阪大学は最高のS評価!!
(文部科学省「研究大学強化促進事業」の中間評価)

先日、文部科学省から、「研究大学強化促進事業」の中間評価が発表され、大阪大学は最高のS評価を受けました。

研究大学強化促進事業は、世界水準の優れた研究大学群を増強するため、研究戦略や知財管理等を担う研究マネシ゛メント人材(リサーチアト゛ミニストレーター(URA)を含む)群の確保・活用と集中的な研究環境改革等の研究力強化の取組を支援し、日本全体 の研究力強化を図ることを目的として、文部科学省により平成25年度から実施されています。

大阪大学はURAの雇用形態とキャリアパスの構築、URAの効果的活用 、学内資源の再配分等の取組などが評価され、他の4機関とともにS評価を獲得しました。

総長のリーダーシップのもと、大阪大学は創立100周年(2031年)に、世界屈指の研究型総合大学になることを目指しているんです!!

S評価を受けた機関は以下の通り

「研究大学強化促進事業」中間評価結果について

2023/04/10 
【受賞・報道】

大洞光司准教授、小西彬仁助教が文部科学大臣表彰 ...

 

2023/04/03 
【受賞・報道】

松﨑典弥教授らが「培養肉未来創造コンソーシアム」を設立!

 

2023/04/01 
【受賞・報道】

世界知的所有権機関事務局長らに応用化学の教員と学生が...

 
閉じる
HOMEへ