入試情報
お気楽!Webオープンキャンパス

受験生や保護者のみなさんは、夏のオープンキャンパス(阪大工学部は8月9日(木)に実施)の前に、まずは「webオープンキャンパス」を体験されてはいかがでしょうか?
インターネットにさえつながれば、24時間365日いつでも誰でも体験できる、お気楽オープンキャンパスで、まずは阪大工学部のイメージをつかんでください。
「webオープンキャンパス」
http://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/virtual/index.html
最初に「地図で知る」ページで吹田キャンパスの全体象を確認し、オープンキャンパススタート!
次に「学びの科目を見る」ページで、応用自然学科応用化学科目をチェック。
そして、「研究を体験する」ページでは、人工イクラをつくったり、ホタルの光を再現してみたり、化学の不思議を体験しましょう。
最後は「オープンキャンパスレポ」ページで、新素材開発、新反応方法の確立、資源・エネルギーの効率的利用法の開発などに関係する応用化学の魅力に納得!


本当にお手軽に、阪大の応用化学を体験できます!
「webオープンキャンパス」で応用化学に興味を持たれた方は、8月9日(木)に実施される工学部のオープンキャンパスでリアルな応用化学を体験してください。説明会の参加には事前申込みが必要です。7月5日(木)午前7時から受付開始ですので、お忘れなく!!