受賞・報道
松﨑典弥教授らが「培養肉未来創造コンソーシアム」を設立!
2023年3月29日(水)、応用化学専攻の松﨑典弥教授と参画企業4社(株式会社島津製作所、伊藤ハム米久ホールディングス株式会社、凸版印刷株式会社、株式会社シグマクシス)が阪大吹田キャンパスに集い、「培養肉未来創造コンソーシアム」の設立を発表しました。

(松崎教授は右から3人目)
コンソーシアムでは今後、その活動内容を世界に発信する場として、大阪・関西万博に培養肉自動製造装置を展示し、3Dバイオプリント技術で製造した培養肉を、希望する来場者向けに提供することが検討されています。大阪万博での活動を通じて、環境負荷を低減し世界規模のタンパク質不足を解決する「未来の食」の一つとしての培養肉の在り方を提示し、生活者の理解促進につなげ、環境・食糧問題の解決や、人々の健康増進、未来の食の提案に貢献することが期待されます。
培養肉未来創造コンソーシアムの詳細はこちら
https://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/topics/news/15282/
培養肉の研究内容
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2021/20210824_4