受賞・報道

工学研究科と産業科学研究所が合同で定例記者会見をスタート!

2023年12月4日(月)大阪大学中之島センターにて、大阪大学大学院工学研究科は産業科学研究所(以下、産研)と合同で、定例記者発表を開始しました。

工学研究科が大阪大学の中でも、特定の分野に縛られることなく「産業に必要な自然科学の基礎と応用」の研究を実践している産研とタッグを組むことで、今後社会課題解決につながる最新の研究成果をより効果的に、リアルタイムで発信していく予定です。 記念すべき第1回となる今回は、応用化学専攻の上松 太郎 准教授が登壇し、ノーベル化学賞で話題の量子ドットに関する研究発表を行いました。(発表の概要はこちら

我らが上松太郎准教授 登壇!

産研からは、永井 健治 栄誉教授が登壇し、自動化トランススケールスコープ開発に関する発表を行いました。(発表の概要はこちら

産研の永井健治 栄誉教授

記者発表会終了後には引き続き同センター内にて、メディアの皆様との名刺交換会・懇親会を実施しました。両部局から多数の研究者も合流し、メディアのみならず研究者同士の交流を深める場ともなり、盛会のうちに終了しました。

定例記者発表は、今後2か月に1回のペースでの定期開催を予定しており、研究成果の積極的な情報発信によるパブリシティの向上を目指してまいります。

握手を交わす桑畑進工学研究科長・応用化学専攻教授(左)と関野徹産業科学研究所長(右)

2025/04/12 
【受賞・報道】

松崎研の培養肉の研究と大阪・関西万博での展示が
NHK「ほっと関西...

 

2025/01/08 
【受賞・報道】

宇山浩教授がBS朝日の番組に出演!

 

2024/12/26 
【受賞・報道】

西井祐二准教授が日本化学会第74回進歩賞を受賞!

 
閉じる
HOMEへ