キャンパスライフ

新歓コンパ復活!! 「B4よ、静かに眠れ」

今年も工学部応用自然学科応用化学科目のフレッシュな4年生(以下、B4)たちが、研究室に配属される日がやってきました。

今年は2019年4月以来、待ちに待った「応化新歓コンパ」が、5年ぶりに復活しました!!
我らが応用化学専攻では、40年近く前から、B4配属初日にほとんどの研究室が一斉に「新歓コンパ」を開催。緊張気味のB4学生たちを美味しい料理や飲み物でもてなして、これから1年間の研究生活への鋭気を養ってもらいます。この日だけは、上げ膳据え膳全てを先輩院生が行い、B4学生は「最初で最後のお客さま気分」を味わうことができるのです。
2024年4月9日夕刻、研究室周辺に美味しそうな香りが漂い始めました。さあ、5年ぶりの新歓コンパに突撃してみましょう!!

――まずは海外からの留学生が多い宇山研からスタート
多国籍な学生達が、ワイワイ話しながらたこ焼きや天ぷらを手際よく準備。予告なしに「天ぷら調理」を学生から頼まれた菅原先生は、ぼやきながらも実験同様テキパキと揚げていくところが素敵です!
ハラール料理も準備してムスリムの方への配慮も万全!日本語や英語以外の言葉も飛び交うカオスな雰囲気の中、あちこちで「カンパーイ!」の声があがっていました。総勢50名近くものメンバーを抱えているため、研究室全体を使ったパーティが宇山研の新歓スタイルでした。

ハラール対応のピザも!
母国ミャンマーの料理を作ってくれたメイさん(D2)

――次は、前回2019年の新歓コンパ以降に就任された若手教授が率いる藤内研と劒研へ
藤内研の新歓メニューは、春を感じる「タケノコづくし」!
研究室のメンバーが掘ってきたタケノコを、われらが藤内教授自ら包丁を握って「タケノコご飯」「土佐煮」に仕上げたそうです。横ではM1学生が、「タケノコ春巻き」や「タケノコビザ」をどんどん作っていきます。季節感と愛情あふれるタケノコを頬張る B4の目には、光るものが見えたとか、見えなかったとか・・。

採れたてのタケノコ

劒研は2024年4月1日に学生6名で始動したばかりとあって、まさに立ち上げ真っ最中。しかし乾杯のときは、メンバー全員の息もピッタリ!爽やかなメンズが揃った劒研。彼らのこれからの活躍から目が離せません!

乾杯の息はピッタリ

――次は菊地研と安田研へ
この3月に、みなさんそれぞれキャラが濃かったD3学生3名が卒業し、一気にフレッシュな顔ぶれとなった菊地研。「配属されてきた B4の皆さん、今日あなた達が感じたことや今の素直さを、しっかり覚えていて欲しい」という菊地先生の挨拶の後にみんなで乾杯!!

菊地先生の挨拶から乾杯!

いつも賑やかな安田研。B4学生の皆さんの、純真な笑顔が眩しすぎます。そんな彼ら彼女らも、1年後の新歓コンパでは、半分踊りながら乾杯の発声ができるようになるのでしょうね。

笑顔が眩しいB4たち
M1学生による踊るような!?乾杯の発声

――最後は南方研と鳶巣研へ
廊下にまで笑い声が響いていたのは、今日も元気な南方研!マイジョッキを前にゴキゲンな南方教授の周りでは、B4の皆さんも笑顔笑顔。

最後に訪れた鳶巣研の新歓メニューは韓国料理が中心。チヂミやチーズチゲ鍋にトッポギスープなど、院生たちが協力して手早く作っていきます。

実は卓球好きの鳶巣教授の影響で、鳶巣研では卓球がめっちゃ盛んです。昨年の工学部全体の研究室スポーツ大会「吹田祭」では全75チームの頂点に立ち見事優勝!!B4の皆さん、研究に加えて卓球も大いに頑張ってくださいね!

マイラケットと「吹田祭」優勝トロフィーを手に

そんなこんなで盛り上がりを見せる応化の新歓コンパ。実は本番はここから・・・。
ほろ酔い気分の院生たちが、かわいいB4を連れて他の研究室を練り歩くのが応化スタイル。行く先々の先生方の前で自己紹介などを披露しつつ、料理をごちそうになりつつ、巨大なパーティ会場と化した学舎の中で、新歓コンパは続きます・・・。
飲む人も飲まない人も、先生&先輩の全力での歓迎に疲れ切り、「床でもいいから眠りたい・・・」と思うとか思わないとか。

明日からは楽しい研究生活が始まります。
嗚呼!! B4よ、静かに眠れ。

2023/10/03 
【キャンパスライフ】

令和5年度 秋季卒業式・学位記授与式が行われました!

 

2023/09/05 
【キャンパスライフ】

Chemical Science Course、化学・生物学複合メジャーコース(CBCMP)卒業論文・...

 

2022/10/07 
【キャンパスライフ】

令和4年度 秋季学位記授与式!

 
閉じる
HOMEへ